[タイトル]
ICAクライアントの自動アップデート機能のオプションが期待したように機能しない
[現象]
MetaFrame XP Presentation Server, Feature Release 2またはFeature Release 3のクライアントアップデートデータベースを使ってICA Win32クライアントをアップグレードするときに、データベースに提供されているいくつかのオプションが期待したように機能しません。
例:[バックグラウンドでのダウンロードを有効にする]チェックボックスをオンにしても、[ユーザーに確認する]、[ユーザーに通知する]、または[通知しない]を選択すると、ユーザーはダウンロードが完了するまでアプリケーションを使用できません。
[解決方法]
MetaFrame XP, Feature Release 3/ Service Pack 4を適用します。
以下は『Readme』からの抜粋です。
56. ICAクライアントアップデート構成ツールの[クライアントダウンロードモード]で[ユーザーに通知する]を選択すると、[バックグラウンドでのダウンロードを有効にする]オプションが無視され、ダウンロードが完了するまでユーザーが操作できないという問題がありました。
このService Packを適用すると、この問題が解決されます。
[#61578]
以下の表に、ICAクライアントの正しい自動アップデート機能オプションの動作を示します。
管理者 | |||
バックグラウンドでのダウンロードを有効にする | 修正前の動作 | 修正後の動作 | |
ユーザーに確認する | オン | ダイアログボックスには、2つのチェックボックスが表示される。ユーザーはダウンロードをキャンセルできる。 | 修正前と同じ。 |
ユーザーに確認する | オフ | ダイアログボックスでは、1つのチェックボックスが使用可能、もう1つのチェックボックスが使用不可になる。ユーザーは、ダウンロードのキャンセルだけを行える。 | 修正前と同じ。 |
ユーザーに通知する | オン | ダイアログボックスには、2つのチェックボックスが表示される。ユーザーはダウンロードをキャンセルできる。 | 修正前と同じ。 |
ユーザーに通知する | オフ | ダイアログボックスでは、1つのチェックボックスが使用可能、もう1つのチェックボックスが使用不可になる。ユーザーは、ダウンロードのキャンセルだけを行える。 | 修正前と同じ。 |
通知しない | 使用不可 | ダイアログボックスでは、1つのチェックボックスが使用可能、もう1つのチェックボックスが使用不可になる。ユーザーは、ダウンロードのキャンセルだけを行える。 | 修正前と同じ。 |
管理者以外のユーザー | |||
バックグラウンドでのダウンロードを有効にする | 修正前の動作 | 修正後の動作 | |
ユーザーに確認する | オン | ダイアログボックスには、2つのチェックボックスが表示される。ユーザーはダウンロードをキャンセルできる。 | 修正前と同じ。 |
ユーザーに確認する | オフ | ダイアログボックスでは、1つのチェックボックスが使用可能、もう1つのチェックボックスが使用不可になる。ユーザーは、ダウンロードのキャンセルだけを行える。 | 修正前と同じ。 |
ユーザーに通知する | オン | ダイアログボックスには[キャンセル]ボタンが表示されない。続行するためには[OK]をクリックする必要がある。アプリケーションは、ダウンロードが完了するまで起動しない。 | ダイアログボックスには[キャンセル]ボタンが表示されない。[OK]をクリックすると、ダウンロード処理を継続しながら、アプリケーションが起動する。 |
ユーザーに通知する | オフ | ダイアログボックスには[キャンセル]ボタンが表示されない。続行するためには[OK]をクリックする必要がある。アプリケーションは、ダウンロードが完了するまで起動しない。 | 修正前と同じ。 |
通知しない | 使用不可 | ダイアログボックスにはボタンが表示されない。ユーザーは、ダウンロードが完了するまで待機する必要がある。 | 修正前と同じ。 |
[関連情報]
この資料は米国のCitrix Knowledge Baseで提供している情報をもとに作成したものです。
Document ID: CTX101863
[Document Not Found]